ご好評いただいている仲介手数料2割引きキャンペーンを開始しました!期間限定、10月31日までに当社と専属専任媒介契約または専任媒介契約を締結していただいたお客様を対象に、取引が成立した際の仲介手数料を2割引きにて。
さらに今回は、仲介手数料にかかかる消費税相当額も割引とさせていただきます。消費増税が間近に迫っていますが、キャンペーン期間中当店にご依頼いただいた不動産取引は、すべて消費税相当額を割引させていただきます。
そもそも不動産売買における仲介手数料とはどのように決められるのか、ここで簡単に説明いたしましょう。
不動産売買における仲介手数料は、法律によって上限額が次のように決められています。
売買価格の200万円以下の部分:売買価格の5%以内
売買価格の200万円超400万円以下の部分:売買価格の4%以内
売買価格の400万円超の部分:売買価格の3%以内
このルールに従って仲介手数料を計算すると、売買価格が400万円を超える物件の仲介手数料は、200万円以下の部分及び200万円超400万円以下の部分、並びに400万円超の部分の3つの範囲を分けて考える必要があり、煩わしい計算が求められます。そのような面倒な計算を避けるために、400万円を超える不動産の取引の仲介手数料は、次の計算式で算出することが許されています。
仲介手数料=売買価格の3%+6万円+消費税
ちなみに、200万円超400万円以下の物件の仲介手数料は、「売買価格の4%+2万円+消費税」という計算式によることになります。
仲介手数料2割引きだとどのくらい得するのかというと… 次のようになります。なお、消費税額は10月以降の税率を適用して10%として計算します。
1000万円、3000万円、5000万円、1億円の物件の一般的な仲介手数料を、上記の計算式に従って計算すると、それぞれ次のようになります。
・1000万円の物件:39万6000円 → 28万8000円
・3000万円の物件:105万6000円 → 76万8000円
・5000万円の物件:171万6000円 → 124万8000円
・1億円の物件:336万6000円 → 244万8000円
そして、矢印の右側にある価格が「2割引き+消費税相当額サービス」適用後の価格となります。いかがでしょう?たかが2割と侮るなかれ。1000万円で成立した取引でも10万円以上、1億円なら100万円以上も節約できる超お得なキャンペーンなのです。
不動産の売却をご検討中の方は、是非この機会に♪
-----------------------------
当社では、ファイナンシャルプランナーによる相続相談や資産設計に関するご相談から、不動産の購入・売却までのサービスをワンストップで提供しております。お気軽にご相談ください。
また、専任媒介契約または専属専任媒介契約を結んでいただいたお客様を対象に、仲介手数料の20%及び消費税相当分の割引をさせていただくキャンペーンも実施しております。
お問い合わせフォーム://www.passage-asset.co.jp/contact/
TEL : 0422-90-1488